公益社団法人 日本表面真空学会



研究部会

2024年度研究部会申請手続き

公益社団法人日本表面真空学会
会長 福谷克之

日本表面真空学会には、表面科学に密接に関係し、急速な進展が期待される表面科学周辺の研究分野、研究者を本学会の活動に積極的に取り入れることを目的として研究部会が設置されています(公益社団法人日本表面真空学会研究部会規程を参照)。

2023年度は、以下の研究部会が設置されております。

(1)ソフトナノテクノロジー研究部会 2004年度設立2022年度継続 平野 愛弓 部会長
(2)電極表面科学研究部会 2004年度設立2022年度継続 犬飼 潤治 部会長
(3)放射光表面科学研究部会 2005年度設立2023年度継続 吉信  淳 部会長
(4)表面分析研究部会 2009年度設立2023年度継続 鈴木 峰晴 部会長
(5)摩擦の科学研究部会 2011年度設立2023年度継続 佐々木成朗 部会長
(6)データ駆動表面科学研究部会 2016年度設立2022年度継続 安藤 康伸 部会長
(7)プローブ顕微鏡研究部会 2016年度設立2022年度継続 重川 秀実 部会長

新規提案の公募について

新規提案を公募します。「研究部会設置申請用紙」を用いて2024年度の設置を申請して下さい。
1. 研究部会設置申請用紙のダウンロードはこちら
2. 研究部会名簿フォーマットのダウンロードはこちら

提出期限  2024年1月26日(金)必着

応募される方は「2024年度設置申請書」に必要事項をご記入の上、事務局(office@jvss.jp)宛にEメールで申請して下さい。



日本表面真空学会 事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷5-25-16 石川ビル5階 TEL:03-3812-0266 FAX:03-3812-2897 Email:

Copyright ©2018- The Japan Society of Vacuum and Surface Science