1.
J-STAGE
2.
論文検索 ※ J-STAGE検索機能を利用
1.
投稿の手引き pdf
2.
執筆の手引き pdf
3.
Web投稿の手引き pdf
4.
投稿に必要な書類
(1)
テンプレート
pdf
doc
(2)
投稿票
pdf
doc
5.
カラー印刷価格 pdf
6.
別刷り価格 pdf
1.
募集要項(pdfファイル)
2.
申込書(docファイル)
| |
冊子版 ISSN 2433-5835 / オンライン版 ISSN 2433-5843
■ 2021年2月10日
会誌第64巻2月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
2月号は特集「Society 5.0時代を創出する異種材料集積半導体デバイス」として,1件の総合報告,4件の研究紹介,ならびに1件の解説をお送りします。
また,談話室「海外研究体験記」では,元 慶應義塾大学 喜多 淑子氏による
『コロナ禍のアメリカに滞在する科学者の生活と状況』をお送りします。
|
■ 2021年1月10日
会誌第64巻1月号オンライン版がJ-STAGEで公開されました。
1月号は特集「ここまで来た!実用化に向けた有機デバイスの現状」として,坂本一之氏による企画趣旨とあわせて,6件の研究紹介,ならびに特集とは別に1件の原著論文をお送りします。
また,談話室「海外研究体験記」では,HLD-EMFL 山本真吾氏による
『コロナ禍におけるドイツでの研究生活』をお送りします。
|
|
|
最終更新日 2021年2月10日
2021年3月号:若手女性研究者特集 |
2021年4月号:ものを隔てる膜の表面・真空科学 |
2021年5月号:X線を用いたその場観察技術の展開 |
会誌に関するご意見・お問合せは,
下記の電子メールアドレス(会誌編集委員会窓口)
までお願いします.
hyomen@jvss.jp
|
J-STAGE登載記事のうち「認証あり」の表記があるものは,
公開から1年間は『購読者番号』,『パスワード』が閲覧の際に必要です.
これらは会員証に記載されておりますが,
お問合せいただければお知らせします(会員限定).
|
|