日本表面真空学会 マイクロビームアナリシス技術部会
2025年8月21日(木)13:00 ~ 22日(金)14:50
2025年08月18日
東京大学生産技術研究所 総合研究実験棟(An棟) およびオンライン(Zoom)
(東京都目黒区駒場4-6-1)
研究会会場 :3階 大会議室 およびオンライン
ポスター会場:2階 ホワイエ
※研究会のみハイブリッド開催です。
プログラム:
8月21日(木)
13:00-13:40 分子科学研究所 松井文彦先生(招待講演)
13:40-14:20 日本原子力研究開発機構 鈴木誠也先生(招待講演)
14:20-14:40 休憩
14:40-15:00 東京大学 福谷克之先生(依頼講演)「学会と学生(仮)」
15:00-15:50 企業紹介セッション 紹介実施企業:日本電子株式会社、株式会社島津製作所、株式会社日立ハイテク
16:00-17:30 学生によるポスターセッション(ホワイエ)、企業とのマッチング
18:00頃~ 研究会終了後に意見交換会(場所と時間未定、参加費無料)
8月22日(金)
10:00-10:40 島津製作所 大田昌弘先生(招待講演)
10:40-11:20 物質材料研究機構 山崎裕一先生(招待講演)
11:20-12:00 日本電子 佐藤崇先生(招待講演)「電子線を使った3Dプリンタの開発 (仮)」
12:00-13:30 昼食休憩
13:30-14:10 大阪大学 山崎順先生(招待講演)
14:10-14:50 奈良先端科学技術大学院大学 冨谷茂隆先生(招待講演)
初日の8/21(木)夕方には学生によるポスターセッションを実施しますので、学生によるポスター発表を広く募集いたします。ポスター発表のための予稿提出は必要ありません。優秀なポスター発表にはMBA研究会ポスター賞を授与しますので奮ってご応募ください。
MBA部会員:無料
日本表面真空学会個人正会員:無料
日本表面真空学会法人正会員、維持会員、賛助会員に属する方:無料
学生:無料
一般:5,000円(消費税込)
※日本表面真空学会法人正会員、維持会員、賛助会員の企業名はこちらをご確認ください。
こちらの申込フォームからお申込みください。
※お申込み完了後、受付完了メールが自動返信されます。
受付完了メールが届かない場合は、office@jvss.jp へご連絡ください。
申込締切: 2025年8月18日(月)
銀行振込
※申込受付完了後、請求書をメール添付にてお送りします。
※参加者の都合による取り消し及び不参加の場合、参加費の払い戻しはいたしません。
ただし、参加者の変更は差し支えありません。
問合せ先
公益社団法人日本表面真空学会 事務局
E-mail: office@jvss.jp TEL 03-3812-0266
本件担当:二宮 啓(山梨大学)
日本表面真空学会 事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷5-25-16 石川ビル5階 TEL:03-3812-0266 FAX:03-3812-2897 Email: