公益社団法人日本表面真空学会と一般社団法人日本真空工業会は、真空に関する技術の質を高めるため、2003年度から共同で真空技術者の資格認定を行っています。
資格には次の3段階があります。
真空主任技術者
真空科学について十分な知識を持ち、真空システムの設計と管理についての専門知識を有する者
1級真空技術者
真空科学と技術について高度の専門知識を有する者
2級真空技術者
真空の技術について基礎的な知識を有する者
真空主任技術者資格は、1級真空技術者の資格取得後、4年以上の実務経験を積んだ上で、書類審査により認定します。
1級および2級真空技術者資格は、真空技術者資格認定試験において出題30問中20問以上の正解をした者に付与します。
2025年度1級、2級真空技術者資格認定試験
試験日時
2025年11月1日(土)13:00~16:30
試験会場
【東京】機械振興会館 〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8
【大阪】大阪科学技術センター 〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-4
申込期間
2025年9月1日(月)~9月30日(火)
申込方法
事前に下記基準の写真データをPCにご準備下さい。
・縦535ピクセル以上で横415ピクセル以上のjpeg形式等の電子ファイル
(アップロードできるファイルの拡張子は「jpeg, jpg, gif, png, zip」、ファイル名は英数字)
・申込日前6ヶ月以内に撮影
・無背景、脱帽、正面向き、上半身
(写真は当日の本人確認ならびに認定カードに使用します。)
写真のご準備ができましたらこちらの受験申込フォーム【受験専用】からお申込み下さい。
※お申込み完了後、受付完了メールが自動返信されます。
受付完了メールが届かない場合は、office@jvss.jp へご連絡下さい。
(Gmaiiは迷惑メール扱いされる場合があるため「@jvss.jp」を受信許可設定願います。)
申込受理後、請求書をメール添付でお送りします。
※申請内容を修正したい場合は受付完了メールへの返信にてご連絡下さい。
上記申込フォームにて再度申し込みすることはやめて下さい。
※Web申請が難しい方に限り郵送でも受け付けます。(FAXは不可)
申込書が必要な方は事務局宛にメールにてご連絡下さい。
受験資格
年齢、性別、学歴、職歴等による制限はありません。
受験料
10,000円(消費税込)
支払方法
銀行振込(申込書受理後、請求書をメール添付でお送りしますので、期日までにお支払い下さい。)
※銀行が発行いたします受領書をもって領収書に代えさせていただきます。
合否通知
2025年11月下旬(予定)に受験者または所属企業担当者宛に郵送にて結果と点数を通知します。
資格有効期間
資格の認定期間は4年です。4年ごとに更新手続きが必要です。
その他
資格認定者には、日本表面真空学会会長と日本真空工業会会長が連名で、認定証および顔写真入のカード型携帯認定証を発行します。本資格を名刺等に記載することは何ら問題ありません。合格者の氏名は会誌(表面と真空、真空ジャーナル)に掲載します。
主催
公益社団法人日本表面真空学会、一般社団法人日本真空工業会
問合せ先
公益社団法人日本表面真空学会 真空技術者担当専門委員会事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷5-25-16 石川ビル5階
E-mail: office@jvss.jp TEL 03-3812-0266
日本表面真空学会 事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷5-25-16 石川ビル5階 TEL:03-3812-0266 FAX:03-3812-2897 Email: