|
---|
お知らせ 本部会について 定例研究会 研修セミナー ALC国際会議 ALC-W SISS事業 顕彰事業 国際協力事業 IUMAS事業 二次電子DB事業 MBAハンドブック 幹事用(要PW) |
定例研究会定例研究会の概要本部会の中心的な活動として、年3〜4回の定例研究会の開催を企画してまいります。 基本的には半日程度の研究会と、国際会議実行委員会を兼ねる形での開催を考えております。 また、年1回は、秋の日本表面真空学会の学術講演会の中の部会セッションとして開催いたします。 具体的な研究会の計画については、随時本ページにてご案内差し上げます。 第14回研究会1.日時:2023年9月29日(金)13時半~ 2.会場:エッサム神田 1号館5階 イベントホール2(東京都千代田区神田鍛冶町3-2-2、アクセスはこちら) 3.開催方式:対面およびzoomオンラインのハイブリッド方式 4.プログラム
・13:30-14:10 株式会社ユニソク・宮武優先生
・14:10-14:50 東京大学・杉本宜昭先生
・15:10-15:50 京都大学・髙木紀明先生
・15:50-16:30 筑波大学・吉田昭二先生
・16:30-17:10 産業技術総合研究所・井藤浩志先生
・17:10- 意見交換会
5.参加申し込み
6.参加申し込み締め切り:9月25日(月)
問い合わせ先:白木将(日本工業大学)
研究会開催履歴
研究会関連資料第1回研究会 |