| 
 ■ 巻頭言
 
 
| 
学会の国際化
  長谷川 修司
 Vol. 37, No. 9 (2016)  p. 415
 |   |  ■ 特集:第35回表面科学学術講演会特集号[III]
 
 
 
 
 
 
 
 ■ 連載企画
 
 ■ 談話室
 
 ■ 表面科学技術者資格認定試験例題
 
 ■ 先端追跡
 
 ■ FOCUS on e-JSSNT
 
 
 ■ 編集後記 
 
| 今号は,第35回表面科学学術講演会特集の第3回目です。今月号は発表の中から座長の推薦を受けて投稿いただき,査読を経たオリジナル論文で構成されています。Siや酸化物等の各種材料の電子状態解析,プラズモンセンサを用いた界面解析,磁気交換力顕微鏡の開発,さらに全反射高速陽電子回折を用いた各種分析まで多彩な内容が盛り込まれています。会員の皆様にとって役立つ新たな知見をもたらせられる論文であると思います。この場を借りまして,ご執筆いただいた著者の皆様に編集委員一同より厚くお礼を申し上げます。 (中村篤志) 先月号に引き続き,今月号も,つくば国際会議場で開催されました,第35回表面科学学術講演会において注目された講演を特集しています。発表分野は表面科学をキーワードに様々な分野にわたったものとなっています。そのため,基礎研究ばかりでなく,応用研究も多く,産業にも密接に関係した発表も数多くあります。本特集が科学・産業,ひいては社会に貢献できるものとなれば幸いです。最後にご多忙中の中,執筆していただいた先生方,ならびに査読をしていただいた先生方にこの場をお借りして厚く御礼申し上げます。
 (藤井政俊) 
 |  
 
 
 |