| 
 ■ 巻頭言
 
 ■ 特集:“The Heinrich Rohrer Medal”創設記念
 
 
 
 
 
(特別企画)ローラー先生とSTM
 
  橋詰富博
 Vol. 35, No. 10 (2014)  p. 535
 |   |  
 
 
 
(特別企画)SPMと私
 
  
 Vol. 35, No. 10 (2014)  p. 539
 |   |  
 
 ■ 連載企画
 
 ■ 談話室
 
 
 ■ 表面科学技術者資格認定試験例題
 
 ■ 先端追跡
 
 ■ FOCUS on e-JSSNT
 
 
 ■ 編集後記 
 
| 表面科学の分野に偉大なる功績を残されたローラー先生の科学技術賞が,日本で創設されたことは誇らしいかぎりです。私自身もSTMの研究に携わってきたので,今回のローラーメダル創設記念号の編集を担当できたことは光栄です。特別企画として新しく設けた「SPMと私」も含めまして,多くの関係者の皆様にご執筆を頂き感謝申し上げます。今年11月に島根県松江市で開催される国際シンポジウムISSS-7で執り行われる,初めてのローラーメダルの受賞式と記念講演が楽しみです。 (佐藤智重) 今回,「SPMと私」の半ページ企画により,総執筆者は50数名にのぼり,学会誌史上最大の著者数になりました! 著者の皆様には,短時間での原稿作成のお願いを,そして事務局には受付業務に関して大変なご負担をおかけしました。お詫びと感謝の気持ちでいっぱいです。これらの記事は是非若い人にも読んでいただき,ローラー先生の発明されたSPMのポテンシャルの高さを再確認していただくとともに,今後のご研究の参考にしていただければ幸いです。
 (吉村雅満) 
 |  
 
 
 |