会誌「表面科学」

[前号 (Vol. 36, No. 7)] [次号 (Vol. 36, No. 9)] [会誌 総目次]

 第36巻 第8号  2015年8月

Editor's Choice

コニカルスピンスパイラルの周期に一致したストライプ構造のSTM像観察


表面科学 第36巻 第8号 (2015) p. 403

Contents


■ 巻頭言

学術講演会とソフトマテリアル

玉田薫
Vol. 36, No. 8 (2015) p. 397


■ 特集:第34回表面科学学術講演会特集号[II]

(論文)
モンモリロナイト表面のカチオンの原子スケール観察

荒木優希,佐藤久夫,大西 洋
Vol. 36, No. 8 (2015) p. 398



(論文)
バルクCr探針を用いたW(110)上のMn薄膜のスピン偏極STM/STS観察

土師将裕,吉田靖雄,長谷川幸雄
Vol. 36, No. 8 (2015) p. 403



(研究紹介)
ビスマス表面におけるスピン依存イオン散乱

一ノ倉聖,平原 徹,酒井 治,長谷川修司,鈴木 拓
Vol. 36, No. 8 (2015) p. 408



(研究紹介)
スピン分解ARPESによるBiエッジ構造の1次元Rashba効果の観測

高山あかり,佐藤宇史,相馬清吾,小口多美夫,高橋 隆
Vol. 36, No. 8 (2015) p. 412



(研究紹介)
フェムト秒域時間分解光電子分光法によるグラフェンの超高速キャリアダイナミクスの追跡

染谷隆史,吹留博一,石田行章,吉田力矢,山本 達,板谷治郎,小森文夫,辛 埴,松田 巌
Vol. 36, No. 8 (2015) p. 418



(研究紹介)
単分子膜における生体不活性特性のメカニズム:分子集積密度の界面水分子の振る舞いへの影響

関根泰斗,Syifa ASATYAS,丹生 隆,Ganchimeg LKHAMSUREN,角井杏帆,佐藤千香子,森田成昭,田中 賢,林 智広
Vol. 36, No. 8 (2015) p. 424


■ 連載企画

(環境問題と表面科学⑧)
生物の多様性とこれからの社会

岩科 司
Vol. 36, No. 8 (2015) p. 430


■ 談話室

(海外研究体験記)
東遊記

徐 学俊
Vol. 36, No. 8 (2015) p. 433


■ 表面科学技術者資格認定試験例題

表面科学技術者資格認定試験例題 No. 24


■ 先端追跡

[R-565] リチウムイオン二次電池の高容量化:シリコン負極の開発動向
近藤敏啓
Vol. 36, No. 8 (2015) p. 436

[R-566] 新奇二次元ハニカム構造物質の創成
坂本一之
Vol. 36, No. 8 (2015) p. 436


■ FOCUS on e-JSSNT
e-JSSNT最新論文 No. 130

■ 編集後記

 平成26年11月6~8日に島根県立産業交流会館(くにびきメッセ)にて開催された第34回表面科学学術講演会の特集号として,講演大会で注目されたご講演に関する論文を前号に続き3回にわたり掲載いたします。最新の研究成果がわかりやすく報告されているとともに表面科学研究のこれからのさらなる発展性を感じさせるものになっていると思います。この場を借りまして,ご執筆くださいました著者の皆様に編集委員一同より厚く御礼申し上げます。
(小林伸彦)

 今月号は表面科学学術講演会の論文特集号です。会員のアクティビティや表面科学分野の最先端研究動向を広く俯瞰することができるラインアップになっています。この特集号の過去を手繰ってみますと,表面科学分野の変化の歴史を垣間見ることはもちろんですが,逆に,時代に媚びずに深化を遂げる研究の存在にも気が付きます。エポックメイキングな成果が表面科学という境界分野の開拓から生まれるとき,そこにはいつも分析手法や科学的視点を深く掘り下げる確かな基盤研究が存在しています。 
(中村 淳)


Contents


[前号 (Vol. 36, No. 7)] [次号 (Vol. 36, No. 9)] [会誌 総目次]