ISSS-7 市民チュートリアル
第16回 日本表面科学会関西支部 市民講座
省エネ技術と未来エネルギーへの期待
− 皆で考えるエネルギー問題 −
後援: 島根県教育委員会,(財)くにびきメッセ
協賛: エネルギー・資源学会、 エネルギー総合工学研究所、 応用物理学会、関西情報センター、関西文化学術研究都市推進機構、
高分子学会、色材協会、電気化学会、電気学会、 電気通信事業者協会、 電池工業会、日本印刷学会、日本エネルギー学会、
日本化学会、日本画像学会、日本原子力学会、日本真空学会、 日本太陽エネルギー学会、 日本半導体製造装置協会、放電学会、
日本物理学会、日本理科教育学会、廃棄物資源循環学会、表面技術協会、プラズマ・核融合学会、有機エレクトロニクス材料研究会
1. 開催日時 2014年11月2日(日曜日) 13:30-16:30 (13:00開場)
2. 場 所 島根県立産業交流会館(くにびきメッセ) 1階 小ホール
3. 参 加 費 無料
4. 定 員 180名(定員に達し次第締切らせていただきます)
5. 講 演
省エネ家電からスマートハウスへ
大阪工業大学 大森 英樹 先生
身近になった太陽光発電、世界ネットワークへ
パナソニック株式会社 デバイスソリューションセンター 田中 誠 先生
太陽のエネルギー・核融合の実現を目指して
核融合科学研究所 竹入 康彦 先生
6. 参加申込方法
このホームページ下のONLINE申し込みにて申し込み頂けます。ONLINE申込はここをクリック
表面科学会ホームページ http://www.sssj.org/Kansai/kansai_shimin16.html
または、はがきの場合
@第16回市民講座申し込み
A代表者・同伴者全員の氏名(ふりがな)、年齢、住所、TEL、メールアドレス
をご記入の上、下記までお申込みください
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1−1 神戸大学理学研究科 櫻井 誠 宛
問い合わせ先メールアドレス kansai_shimin16@port.kobe-u.ac.jp
表面科学会ホームページ http://www.sssj.org/Kansai/kansai_shimin16.html
7. 申込期限 2014年10月31日(金)(空席がある場合は当日でも受け付けます)
8. 会場のご案内
島根県立産業交流会館(くにびきメッセ) 1階 小ホール TEL: 0852-24-1111
アクセスマップ http://www.kunibikimesse.jp/19.html
・JR松江駅から徒歩約7分

ホームページからのonline お申し込みはここから