第22回 日本表面真空学会中部支部学術講演会 講演募集

受賞者

講演奨励賞

 
和泉 竜馬(名古屋大学)
「電子線誘起C60重合薄膜の構造および電子構造の分子スケール評価」
大塚 康平(名古屋大学)
「炭化タングステン薄膜の熱分解によるグラフェンの作製とその電子状態」
福澤 直人(静岡大学)
「ダブルバレルナノピペットによる容量補償を用いた高速走査型イオン伝導顕微鏡の開発」
吉元 裕貴(静岡大学)
「レーザー支援電気泳動堆積を用いた微細立体造形によるインプロセスでの熱処理法の開発とヤング率の改善」
以上4名

研究奨励賞

水野 理沙(南山高等学校女子部)
「GaNエピタキシャル成長中の表面近傍でのMg不純物取り込み機構の第一原理計算による解析」
以上1名

開催概要

12月17日(土)に日本表面真空学会中部支部学術講演会(若手講演会)を開催します。 本講演会は主に中部地区における表面と真空に関する科学・技術の活性化、若手研究者の交流促進を目的としております。 また、例年通り、講演者の中から、講演奨励賞(博士・若手研究者部門、学部・修士学生部門から若干名)を選出・表彰いたしますので、多数のご参加をお願いいたします。
† 博士・若手研究者部門は、博士課程の学生および大学・企業等の若手研究者(助教・ポスドク・研究員等)が対象です。
主催:
日本表面真空学会中部支部
日時:
12月17日(土)9:00〜17:00 (開始時刻は講演数で変動します)
プログラム:
------プログラムはこのリンクから。------
発表形式:
ハイブリッド形式(ただし、COVID-19感染状況等により全面オンライン開催になる可能性あり) ※オンラインアクセス情報は参加者に後日連絡いたします。
会場:
名古屋工業大学 52号館5211講義室(十分な距離を確保できる会場です)※名古屋地区の方は会場参加にてお願いいたします。
発表時間:
発表10分+質疑応答5分(予定)
チュートリアル講演:
日本表面真空学会中部支部役員
チュートリアルは、参加者から質問を募り、支部役員が分担してそれにこたえるという形式で行います。表面・真空に関係する「最新の研究動向を知りたい」、「基礎的なことで腑に落ちないところを説明してほしい」といった質問要望を申し込みの際に積極的に出してください。
参加費:
日本表面真空学会会員 無料、非会員の方にはぜひ会員登録をお願いいたします。
講演奨励賞表彰:
例年通り、若手講演者の中から講演奨励賞(博士・ポスドク・助教部門、学 部・修士部門から若干名)を選出・表彰いたします。

講演予稿原稿の作成要領

講演予稿原稿はA4片面(1ページ)で作成してください。詳細なフォーマットは、 テンプレート(Word版) を参照してください。 予稿原稿は必ずPDF形式に変換し、ファイル名は「講演者氏名.pdf」としてください。 また、ファイルサイズは2MBを超えないよう、画像解像度などを調整してください。

講演・参加申込方法

講演する場合

  • 講演の申し込み:ここを押すと申し込みフォームに移動します

  • 講演予稿提出:

    メール題目「予稿提出:第22回日本表面真空学会中部支部学術講演会」と記載の上、上記要領で作成した講演予稿原稿(PDFファイル)を添付して、

    • 中谷真(名古屋大学):mailto:m-nakaya@energy.nagoya-u.ac.jp

    にメールを送ってください。 講演申込は参加申込を兼ねていますので、別途参加申込は必要ありません。 なお、講演申込は1メール1件でお願いします。

    講演申込〆切:12 月 7 日(水)
    予稿提出〆切:12 月 12 日(月)

    聴講のみの場合

    !!!聴講のみの締め切り、12月14日(水)です!!!

  • 聴講のみの申し込み:ここを押すと申し込みフォームに移動します

    聴講申込〆切:2022年12月14日(水)

    いただいた情報は、学術講演会への講演者・参加者の把握・連絡にのみ使用いたします。