日本表面科学会中部支部研究会
−走査プローブ顕微鏡の新展開−
日時:2011年11月25日(金曜日)
13:00-16:45
場所:静岡大学電子工学研究所
2階会議室
浜松市中区城北3-5-1
プログラム
13:00-13:05  支部長挨拶(日本表面科学会中部支部)
       豊田工業大学                   吉村 雅満
13:05-13:55 「超高密度磁気記録におけるナノメートルサイズ効果(パターンド
             
メディアとXMCD計測)」
       群馬大学大学院工学研究科             保坂 純男
13:55-14:45 「周波数変調原子間力顕微鏡による分子スケール固液界面評価」
       京都大学工学部                  山田 啓文
14:45-15:05  休 憩
 
15:05-15:55  「超音波AFMおよびナノインデンテータを用いた試料の機械特性評価法」
       1)日本電子株式会社, 2)オミクロンナノテクノロジージャパン株式会社
                         *中本 圭一1),富塚 仁2)
15:55-16:45 「プローブ顕微鏡を用いた熱電変換特性の評価」
       静岡大学電子工学研究所              池田 浩也
        
17:30-        懇親会
       学外を予定(会費:4,000円)
問い合わせ先:静岡大学電子工学研究所 下村 勝
       TEL&FAX: 053-478-1334,
E-mail: rmshimo@ipc.shizuoka.ac.jp